- Director’s Message -
皆さま、ようこそお越しくださいました。
このたびは、一般社団法人 奄美国際人材・観光創生機構のホームページをご覧いただき、心より感謝申し上げます。
私たちは「奄美大島から共生社会と地域の活性化を」という理念のもと、国籍や出身を問わず、すべての人が地域とつながりながら、学び・働き・根づいていける仕組みづくりを目指して、この法人を設立しました。
現在、奄美大島は、人口減少や人手不足といった課題を抱える一方で、この島には、世界自然遺産に登録された豊かな自然環境、独自の文化、そしてあたたかな人のつながりといった、
「未来を育む力」が確かに存在しています。
私たちは、こうした地域の魅力を活かしながら、国内外から訪れる人々と地域の方々が、互いに学び合い、支え合える関係性を育んでいきたいと考えています。
この挑戦は、決して私たち一団体だけで成し遂げられるものではありません。 奄美に暮らす皆さまをはじめ、全国の仲間たち、そして国際社会と力を合わせながら、一歩ずつ丁寧に、実績を積み重ねてまいります。
私自身、これまで20年以上にわたり、地域支援や国際協力の現場に身を置いてまいりました。
その経験を礎に
「国境離島地域を含む広域エリアにおいて、確かな地域貢献と社会貢献を実現する団体」
そして「アジアはひとつ」をテーマに、ここ奄美の地で形にしてまいりたいと考えております。
これからも、私たちの取り組みに温かなご理解とご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

一般社団法人 奄美国際人材・観光創生機構
代表理事 管 沙織
〒894-0026
営業時間 9:00 – 17:00 [ 土日・祝日除く ]
【団体概要】
名 称 : 一般社団法人 奄美国際人材・観光創生機構
理事長 : 管 沙織(創設代表理事)
設 立 : 2025年6月30日
関連団体:一般社団法人 東京都外国人就労認定機構
【役員一覧】
代表理事:管 沙織
(一般社団法人東京都外国人就労認定機構 代表理事)
副理事長:加藤 洋司(専務理事 兼任)
(一般社団法人東京都外国人就労認定機構 名誉理事長)
常務理事:佐藤 功久(広報・地域連携担当)
(一般社団法人倫理研究所 鹿児島県奄美倫理法人会 会長)
理 事:横山 茂太
(鹿児島市 司法書士・行政書士事務所長/NPO法人 理事)
監 事:戸内 恭次
(奄美市議会議員を連続3期12年歴任)
設立時原始定款:(➤ 設立時定款/PDFリンク)
- News & Information -
- 鹿児島市及び奄美大島訪問での地域課題への対応についてセミナー開催、及び現地連携体制の強化 当機構では、以下日程にて、役員による鹿児島市および奄美大島各地の訪問を実… 続きを読む: 鹿児島市及び奄美大島訪問での地域課題への対応について
- 法人設立のご報告【法人設立のご報告】 一般社団法人 奄美国際人材・観光創生機構 本日、2025年6月30日付にて、私たち「奄美… 続きを読む: 法人設立のご報告
- 奄美大島 各地訪問および地域課題への対応について当機構では、以下の日程にて、役員による奄美大島各地の訪問を実施いたします。 【日程】 2025年7月13日(日… 続きを読む: 奄美大島 各地訪問および地域課題への対応について
- 奄美市長との政策意見交換2025年6月11日(水) 午後5時より、奄美市役所 市長室にて 当機構の管 沙織と加藤 洋司で 安田壮平 奄… 続きを読む: 奄美市長との政策意見交換
- 構想を動かす2人のリーダー― 取材日:2025年5月22日 取材・執筆: 地域連携ジャーナル編集部・大塚 薫(おおつか かおる) 奄美大… 続きを読む: 構想を動かす2人のリーダー