【役員訪問】奄美市を公式訪問/奄美市長と意見交換
10月度 奄美国際人材の役員スケジュール
当機構では、以下日程にて、役員による鹿児島市および奄美市への訪問を行います。
今回の訪問は、
「地域の教育と看護・介護人材の未来を支えるための対話の場」として、地域行政・教育機関・介護施設関係者と意見交換を行い、奄美の持続可能な人材育成と地域共創をさらに前進させてまいります。
⸻ 訪問スケジュール ⸻
• 10月9日(木)〜15日(水)
鹿児島市にて教育関係者との打合せを行った後、奄美市へ移動し、地域行政・医療・介護・看護福祉事業者との調整や意見交換を実施します。
• 10月14日(火)
奄美国際人材・観光創生機構の役員が奄美市役所を公式訪問し、安田壮平市長と意見交換を行います。
介護・看護人材の育成や外国人材の活用、地域福祉の充実などについて、今後の連携強化に向けた協議を行う予定です。
• 10月14日(火)19時~/第3回 外国人雇用・地域定着セミナー
(会場:奄美市名瀬・本場奄美紬会館 4階)
外国人材の雇用・育成・地域定着をテーマに、企業・住民・行政担当者を対象としたセミナーを開催します。
特に看護・介護事業者の方々にご参加いただきたい内容です。
⸻ その他 10月活動予定 ⸻
• 介護・看護人材の育成と確保に向けた実行計画の共有
• 教育機関と地域医療・看護・福祉施設との連携強化
• 外国人材定着支援と観光創生に向けた取り組み
今後も奄美国際人材の活動やセミナー情報を、本ページにて随時お知らせしてまいります。
